恋に仕事に遊びに友情どれも大事!な独身女性4人を描いた、あまりにも有名な海外ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」。
日本でも流行っていたのは今から10年以上前ですが、ぜひ今でも見て欲しい作品です。
その理由について自分なりの意見をまとめてみました。
自立した女性って素敵!
セックスアンドザシティの主要人物は、コラムニストのキャリー・ブラッドショー、ギャラリーのディーラーであるシャーロット・ヨーク、弁護士のミランダ・ホップス、PR会社の社長のサマンサ・ジョーンズの4人です。
全員、自分の仕事を持ち、自分の稼ぎで生活をしています。
買い物好きな(特に靴!)キャリーは、いつも生活ギリギリのような生活をしていますし、結婚願望の強いシャーロットはシーズンの途中で結婚して専業主婦になりますが、バリキャリのミランダと会社社長で男勝りなサマンサはずっと働き続けますね!
SATCを見るならコチラから ← hulu2週間無料期間トライアルで見るとお得です!
華やかなファッションでパーティー三昧
ニューヨークが舞台なので、ファッションも生活も華やか!
(実際のニューヨークに住んでる方はそこまで派手じゃないらしいです)
日本だと、「ミニスカートは20代までしか履けない〜。」
とか、「夜遊びなんて若い時だけよ」って人多いんじゃないでしょうか?
彼女達はいくつになっても、華やかな格好でパーティーへ繰り出します。
さむ~いニューヨークの冬でも、ドレスに毛皮羽織ってほっそいピンヒールでカツカツ歩く。
いや、あまり歩く必要はありません。
すぐにタクシー乗るから。
自宅からタクシーで直接パーティー会場まで向かって、友達と待ち合わせ。
パーティーの中ではいろんな出会いが…!
いつもドラマを見ながら羨ましいなーと思っていました。
SATCを見るならコチラから ← hulu2週間無料期間トライアルで見るとお得です!
男がコロコロ変わるのもニューヨーカーだから?
毎回びっくりしてしまうのが、恋人が日替りなのかというくらいコロコロ変わるところ。
日本人って、一度誰かと付き合ったらすぐに別れてしまうことはあるかもしれませんが、基本的に相手の嫌なところも自分の嫌なところもお互いにうけとめて…みたいなお付き合いの仕方しませんか?
でも、彼女達は相手に嫌なところがあったらすぐにお別れなんです。
それでも相当好きな場合はまたよりを戻したりしますが、とりあえずお別れしてすぐに次の彼を見つけてますね。
忍耐力がないのか?いや、恋愛に忍耐は必要ないのでしょう!
本気で恋に落ちる前につきあって、ちょっと違うかな?って思ったら別れる。
ちょっと軽いかもしれませんが、人生楽しんでる感じがするのはどちらでしょうね?
さて、次回はそれぞれのキャラクターの魅力に迫っていきたいと思います!
セックスアンドザシティは、huluで観れますよ!
シーズン8まであるので、レンタル店に借りに行くのは面倒。
ぜひ、便利なhuluで全話見ちゃってくださいね!
SATCを見るならコチラから ← hulu2週間無料期間トライアルで見るとお得です!