それもそのはず2007年からスタートの作品なので番組スタート時は今から比べると一昔前なので作りが古い。自動的にコメディ要素もオーソドクス。ただこれが最近の作品には少ない要素なので懐かしくも癖になる楽しさ。お馬鹿キャラの主人公ショーンはサイキックでもないのにサイキック(超能力者)のフリをする。もうこの時点で馬鹿コメディ要素が満点!!
ただし、サイキックはないものの、幼い頃からの猛特訓で磨かれた観察力を持つショーンは見たものを一瞬にして鮮明に記憶できる。この能力を活かして『私立探偵事務所サイク』を設立。サンタバーバラ署から依頼された事件をベテラン刑事よりも早く?早め?に解決する。このベテラン刑事とのやりとりも面白い。よくありがちなライバル関係でお互いを認めつつも皮肉を言い合ってる。
おもっきり肩に力を入れてマジでみる作品じゃないけど、最近はグロイ作品が多いから(クリミナルマインドやC.S.Iとか)たまにこういう作品でリフレッシュするといいね。ほとんど相棒であるガスと漫才のボケとツッコミ、ときに刑事を交えてトリオ漫才だったりとか、まぁ笑わせてくれる。
またベテラン刑事の相棒役の新米刑事ジュリエットを演じるマギーローソンが典型的ブロンドキューティーで可愛い。そこも注目。
海外の映画・ドラマが月額933円(税抜)で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!
- 投稿タグ
- サイク, 名探偵はサイキック?, 海外ドラマ